言いたいことを短くまとめられない人のブログ

話も文章も、ついつい長くなってしまいます。

山下達郎

 関ジャムで山下達郎の回(前半)を見た。達郎さんは音声のみなので、ほぼほぼ聞いたというのに近い。サンソンは中学生位から良く聞いているので、話し声は何も珍しくないはずなのに、やたらとアガった。

 

 昔、サンソンを聞いていて、氷のマニキュアがゾクゾクする程格好よくて、予約してCOZYを買った。アナログ版を。父の自慢のステレオセットを譲り受けたので、ついついCDではなくアナログ版にしてしまい、何だか通になったような自己満に浸った。

 

 調子に乗って、中古レコード屋で買ったのが、大滝詠一ロンバケと、山下達郎のGREATEST HITS!だった。GREATEST HITS!なのだから、グレイトな曲の連続であるのは当たり前なんだけど、とにかく圧倒された。何だこのグルーヴは。J-POPと洋楽がはっきりと分かれていた当時の私からしたら、こんな昔にこんなグルーヴィーな曲の数々が、既にあったのかと。

 

 子供の頃は、父の聞くビートルズストーンズなんかは置いといて、耳に入ってくる音楽といえば、TVから流れてくる歌謡曲だった。それが段々、ロックテイストが強くなったり、ブラックミュージック風になっていったり…というのが、私が経験した流れだった。なのに。ちょっと待って、こんな格好よくて、陳腐な言葉で言えば、本格的な曲が、ずっと昔に存在していたなんて!!

 

 山下達郎の存在を知ったのは、同世代では殆どそうであるように、クリスマスイブの大ヒットだった。なので、多重録音でハーモニーを奏でる人、というイメージだった。ラジオを聞いているうちに、オールディーズがたくさんかかるし、達郎さん自身の曲も色々流れるので、そのイメージは段々薄れていくけれど、やはりメロディアスなイメージは、割とずっとあり続けた。

 

 BOMBER、Funky Flushin'、SOLID SLIDER、そして、SPARKLE。衝撃だった。私は山下達郎を、日本の音楽を、全っっっ然知らなかったのだ。氷のマニキュアを聞いてアルバムを即買いしたのだから、全然辻褄が合うんだけど…いやだってこれ今じゃん!今ココなのかと思うじゃん!

 

 関ジャムで、SPARKLEが入っているアルバムFOR YOUは、トラック重視で、後でメロディをつけたと話されていた。音楽の仕組みに疎い私には、言葉では言い表せなかった衝撃の原因を、達郎さん本人の言葉で知ることになった。そうか…こだわり抜いた部分が、無知な私に、ダイレクトに響いたのか…24年振りに謎が解けた。胸熱。エモい。

 

 因みに、COZYリリース後のライブに行ったのだけど、もう、グルーヴの洪水にもみくちゃにされました…いきなりのSPARKLEの冒頭カッティングに、身体が震えました。

 

 若い頃、おじさん達が、昔の曲を全然色あせないよね、と言っているのを聞いて、そんなことは全くないと思っていたけど、山下達郎は全然色あせない。ちゃんと色あせないものがあった。当時、昔の山下達郎に、新鮮に感動したけど、あれから24年経っても、やっぱり新鮮に震える。